Browsed by
Category: こんな研究しています

聴講できなかった夫くんの講演@ZOOM

聴講できなかった夫くんの講演@ZOOM

何故かいつもタイミングが合わず、聴講がなかなか実現出来ずにいた夫くんの講演。2/15の講演はZOOMだし、平日で出社はするけどポチの仕事の昼休み時間だし、今回は聴講出来るかも~!わーい😆🤗 などと、心構えをしていた講演当日。開始時刻前には夫くんからLINEで「準備できましたー」「もう何人かZOOMに入っているみたい」などとメッセージが入り、私も開始時刻ぴったりにZOOMに参戦しました! …が、事前の申し込みが必要だったなんて聞いてないっ💦慌てて申し込みしようとしたけど、時すでに遅し。もう申し込み欄は削除されておりました。とほほ😭 講演が終わった夫くんから「聞けたかな?」と再びLINEがあったけど「ごめんね、聞けなかった」と事の顛末を話した次第。そうかー、無料の講演でも登録が必要なんだね。そうよね、そうよね、普通そうよね…。もー!悲しいやら情けないやら😣 夫くん「なんだーポチが聴いていると思って、張り切って一緒に行った場所の写真、講演で使ったんだけどなー」。えー!見たかった…。ほんとにダメダメポチでごめんよー! でもさー、私だったら身内が仕事場に来ているなんて分かったら緊張しちゃって、無駄に気張ってまともに仕事にならない気がするんだけど、そうかー、夫くんは張り切れるんだね、すごい(笑)。 「えー、子どもが授業参観で両親が来てると張り切っちゃうのと一緒だよ」と。そんなものですかね(笑)。と言う事で、次回は必ず聴講したいです。 ポチ

ペンシルベニアの生きものたち

ペンシルベニアの生きものたち

両生類が専門の夫くん。授業で、よく沢山の生きものを見つけたと、写真を送ってきてくれます。 私には、子どもが虫捕りに行っているようにしか思えないんだけど…😚 学生の頃から(いやっ違う💦子どもの頃からだ)生きものを採ったり、山に行ったりしているから、その知識は半端ない。たまーに一緒に連れていかれる私は付いていくのに毎度必死…いや、もう勘弁しておくれー(苦笑) ポチ

「ゆるふわ生物学」・夫くんの出演回

「ゆるふわ生物学」・夫くんの出演回

「現役の生物学研究者や国際生物学オリンピックのメダリストといった生物学に特化したメンバー達が、生物学の真の楽しみ方を多くの人に伝えていくことを目的に、様々な企画をやっていくチャンネルです(ゆるふわ生物学チャンネルより引用)」に、先日、夫くんが出演しました。 夏休み、冬休みと言った時間がとれる時には、積極的に講演をしたり、研究活動をしたりしている夫くん。一緒に研究活動をしているゆるふわのメンバーさんからお声掛けいただき、今回の出演となりました。 3時間あまりあるため、ボリュームあり💦!ぼちぼち聴いてください。 ポチ