Browsed by
Category: 景色

夫くんの大切な場所

夫くんの大切な場所

先日、少し色褪せた額縁に収められた絵画が、ポチの自宅に届きました。そういえば、先日夫くんが届くと言っていたなぁ…。聞けば、描かれているのは夫くんが少年期を満喫した、町田市にある「成瀬尾根」だとのこと。夫くん「なんとなく記憶があるんだよねー」と。 夫くんの著書「大絶滅は、また起きるのか?」をきっかけに、成瀬の自然を守る会の方と繋がって、今ではメンバーの一人になった夫くん。昨年、残念ながら永年代表を務めていらっしゃった高橋さんがお亡くなりになり、遺品の中にあった絵画を夫くんが譲り受けたんだそうです。 この絵画が夫くんの手元に届いたこと、夫くんが会の代表だった高橋さんと出会えたこと、何だか不思議な縁を感じます。 ポチ

外国人来日@飛騨高山

外国人来日@飛騨高山

周りを見渡すと、あっちもこっちも外国人!…だったのは、クリスマスにバスツアーで出かけた飛騨高山旅行でのこと🎄 合掌造りや榑葺きの屋根など、飛騨の代表的な民家が並ぶ風景が、外国人に人気な事はなんとなーく知っていたけど、コロナが落ち着き、そして円安の今、さらに人気が出ているようで…。バスツアーにも、観光地にも、はたまたホテルにも、8割がたは外国人の皆さま、だったんじゃないかなー。 何はともあれ、私も夫くんも初めての飛騨高山。バスツアーは時間がかかるため、「疲労するかなぁー…?」などと思ったけれど、往復での休憩は頻繁だったし(2時間に1回)、値段はお手頃だったし(18,000円/1人)、ホテルも綺麗だったし(ワットホテル。ほぼ外国人💦)、満足度の高い旅行となりました。 さらに、ツアーガイドの男性(60代男性・今までガイドした中でエジプトが一番のおススメ✨だそう😆)も親切なベテランさん。ホテルの温泉で一緒になった夫くんは、湯船につかりながら30分も話し込んだらしく、なかなか戻ってきませんでした(笑)。 ポチ