Browsed by
Month: August 2023

オーストラリアで食べた美味しいもの

オーストラリアで食べた美味しいもの

まずは、クラフトビール!こちらは、好みのビール4種類の飲み比べが出来るセット🍺一番左は、たしか「ジンジャービール」。さわやかで飲みやすく、ポチ好みでした。 で、ビールのお供はスモークビーフ🐄もちろん オーストラリアビーフでした。宿泊したAirbnb近くだったので、歩いてお出かけー。 ジャンクフード大好きポチ!ビッグなハンバーガーと、ダイエットコーク。肉にくしくてサイコーです🤩。お出かけ先でランチをしたお店は、とても人気で、すごーく混雑してました。 観光客価格でお値段お高め、だったFish &Fri。残念ながらライス?バンズ?が終わってしまっていたので、これのみのおかずセット。海外だとなんでも「揚げて」調理なのよねー…。まっ美味しいんだけど。 最後は、朝食で訪れた夫くんのご友人おすすめのカフェ。スイーツ大好きポチも、さすがにワッフルの上にチョコレート、加えてあまーいカフェオレは少々甘すぎでした😓 では、お口直しに☺️ ポチ

夫くん、オーストラリアでも講演。

夫くん、オーストラリアでも講演。

今回、夏にオーストラリア旅行を計画した1つの目的はオーストラリアにあるUniversity of Queensland で、夫くんが講演を行うため。初日に元気に講演してきたそう。 残念ながらポチは公聴できず、これらの写真を見せてもらいました。写真を見て思ったことは…なんておしゃれなキャンパス🤩🥰🤩!! メインで観光したゴールドコースト、と言う場所柄もあるかもしれないけれど、私たちが訪れた場所は、兎に角どこも洗練されていて驚くばかり!でした。 当日、講演したスライドと音声はYou tubeにアップされていますので、ぜひお聞きください。 ポチ

夫くん、女子高で講演する

夫くん、女子高で講演する

7月11日、夫くんの知り合いがいる関係で、この夏、池袋にある私立豊島岡女子学園で講演してきた夫くん。講演のテーマは「オオサンショウウオの子育て行動(だったか…?)」でした。 毎回「どんな話をするのか?」とか、「服装何着ていくのか?」とか、夫くんより気になってしまう、わたくしポチ。夫くんは(それなりに気にしているけど💦)いつだって平常心。でも、初女子高!多少いつもとは違ってたかな(だって、ポロシャツ新調してたし(笑))。 今回の講演が終わってからの感想は「とても反応が良かった」とのこと。一番気になっていたのが「講演を英語で行う」というリクエストだったのだけれども、が、さすが豊島岡✨。ほぼみんな理解していたようで。 生態学者らしい話あり、くすっと笑える小ネタあり、何より話が分かりやすいところが夫くんの講演。もっと聞きたい!知りたい!と思わせるのは、さすがだなーと毎回思っておりますです。はい。 ポチ

グリーンカードへの道・その3

グリーンカードへの道・その3

この先、DS‐260と言う書類が必要になるらしい。この書類には、氏名・年齢・結婚歴をはじめ、家族の情報や今まで住んでいたすべての住所、そしてアメリカ出入国記録を記載しないといけないらしい。えっ?最近は空港でパスポートにスタンプを押すこともなくなったし、ましてや以前のパスポートの情報なんてどうやって調べれば…。 「難関やなぁ…😣」と思っていたところ、夫くんから「I-94で調べることが出来るよ」とのこと。調べてみたら、ちゃーんと出入国記録が取得できるらしい!きゃー!なんて便利。 でも、これって「過去5年間分」って書いてあるぞ。きゃー!それ以前の記録のほうが記憶にないのに…。 が、見つけました😚すべての記録がわかるところ。どうやら法務省で「出入(帰)国記録に関わる開示請求」と言うサービスがあるそうです。 すごいなー。便利だなー。 今日は、これを見つけて作業終わり。ちょっとずつちょっとずつ…。 ぽち