年末年始報告 2・諏訪大社とわかさぎ釣り

年末年始報告 2・諏訪大社とわかさぎ釣り

夫くんが、街路樹の葉の裏に付いていた「いぼいぼ」を見つけて…えっ~と、これってなんだったっけ?

夫くんと出かけると、すーぐ寄り道しちゃって、目的地にたどり着くにも一苦労😞ってのは、ちょっと大袈裟だけど💦

年始に夫くん家族とみーんなで初詣に出かけたのは、長野県の諏訪大社。全国各地にある諏訪神社総本社で、 国内にある最も古い神社の一つ、だそうです。

残念ながら諏訪大社の写真はないけれど、その周辺を撮影した夫くんの写真は、こんな感じ。年末年始はお天気に恵まれ、冬晴れのこの日も多くの人が初詣に来ていました。

去年に続いてワカサギ釣りにやってきた河口湖

「お正月の恒例行事にしたい!」と言う夫くんの宣言のもと、今年も出かけた河口湖のワカサギ釣り。去年はみんなで300匹以上釣れたんだよね🐟

ワカサギは天ぷらで♡

…が、今年は、何が起きたか!?全員で30匹程度💦おいおい、一桁違うじゃないかい??


でも、みんなで釣りに出かけたってことがいいのよね。お隣さんにおすそ分けは出来なかったけどね(笑)。

ポチ

One thought on “年末年始報告 2・諏訪大社とわかさぎ釣り

  1. お隣さんに、「たくさん釣れたらまた持っていきます」なんて言ってきたのにね。苦笑。何はともあれ楽しい年末年始でした。

Leave a Reply

Your email address will not be published.